ものづくりのしくみを革新する。
カスタマイズ可能な
ものづくりクラウドERP
日本のものづくりの鍵は、現場力にあります。
しかし効率化のために分断され、
個別最適化されてしまった現場も
少なくありません。
私たちは、こうした現場が本来もつ創造性を
引き出し、
ものづくりをしくみから
革新していきたいと考えています。
そのために生まれた
カスタマイズ可能なものづくりクラウドERP、
それこそがmcframe Xです。
単なるクラウドERPサービスではなく、
1社1社の強みを引き出すために、
業務の流れを見つめ直し、
理想的なしくみを実装していきます。


mcframe Xが選ばれる
3つの理由

柔軟なカスタマイズ性
組立加工からプロセスまで
幅広い製造業で利用できる上に
柔軟なカスタマイズを実現します。

データ駆動型の経営を実現
周辺システムとシームレスに連携し
ものづくりのしくみとデータを統合し
スピーディな意思決定を支援します。

使いこなせるUI
初めてでも分かりやすいデザインで
簡単に自分好みに設定できるので
すぐに使いこなすことができます。
充実した機能
さまざまな製造業で使いこなせるよう
設計された機能だからこそ、
ものづくりのスタンダードを
スピーディに実装できます。
解決できる課題
mcframe Xとシームレスに組み合わせることで、
ものづくりに関わる幅広い課題解決が可能な
連携サービスをご紹介いたします。
コミュニケーション
mcframe X のスムーズな導入に向けて、
経験豊富なコンサルタントが
あるべき業務の構想から導入後の
ステップアップまで全面的に支援いたします。
導入の目的と
成功基準を策定
早期検証のための
プロトタイプを実施
カスタマイズ要件に
対する開発
トレーニング
実際に運用をして
検証
本番環境へ
データを移行
運用の定着化支援と
ネクストステップの
検討
スムーズな導入と稼働から運用を支援する
mcframe Xのサポートコンテンツ
はい、mcXは、クラウドサービスでありながらカスタマイズを可能にしました。
カスタマイズ開発画面である”Developer Platform” をWebブラウザ上で提供し、
ドラッグ&ドロップで条件や処理を追加するなど、ノーコード・ローコードで実装することが可能です。
※カスタマイズできる範囲は、お客様のプランによって変わります。
はい、既に利用されているシステム・アプリケーションと連携することができます。
オンプレミス型システムとのファイル連携やクラウドサービスとのAPI連携、社外システムとのEDI連携など
さまざまな連携方式をご用意しています。
「つなげる」ことでデータ活用を促進し、シームレスな業務遂行を推進します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
mcXはクラウドサービス(SaaS)としてご提供するため、mcXの稼働環境として、お客様がクラウドサーバーやデータベースをご用意する必要はありません。これにより、お客様のシステム運用に関わる負荷を軽減するだけでなく、定期的なアップデートにより、常に最新の技術や機能を活用でき、高いセキュリティ性を担保できます。
ただし、オンプレミスの社内システムやEAI、ETLなど、周辺システムとの連携のためには、お客様にてクラウドサーバーやデータベースをご用意いただく必要がございます。
詳しくは、こちらをご覧ください。